
「小説偏愛者」の皆さん、講談社タイガが創刊しました
「小説偏愛者」に向けた文庫の新レーベル「講談社タイガ」が創刊しました。10月と11月、さらにその後の刊行予定をまとめてみました。
「小説偏愛者」に向けた文庫の新レーベル「講談社タイガ」が創刊しました。10月と11月、さらにその後の刊行予定をまとめてみました。
森博嗣『臨機応答・変問自在』集英社新書―の中で、私が好きな10個の質問(と答え)を選んで書きました。
森博嗣の読者は「小説のみ」の読者と「エッセイのみ」の読者だということを知り、考えたことです。メッセージを聞くかどうかは、そのメッセージの内容よりも、そのメッセージの外部のものに依存するということを考えました。
リチャード・バック著、五木寛之訳、ラッセル・マンソン写真の『かもめのジョナサン』についてあらすじ、感想、名言を書きました。全世界でベストセラーになった本作品は、夢とファンタジーにあふれる現代のおとぎ話です。
諫山創『進撃の巨人』第5巻と森博嗣『MORI LOG ACADEMY 1』を読んで、共通点を発見しました。それはどちらも体長と体積と重さについて言及していたところです。
森博嗣『つぶやきのクリーム』の感想です。第5章「人の弱みにつけ込む最たるものとは、神である」を読んで考えたことを書きました。森博嗣のエッセイはいつも考えるヒントをくれるので大好きです。